「濃厚平蟹のビスク」甘く濃厚な蟹味噌がギュっと詰まった平蟹とお米でつくったトロトロスープ

濃厚な平蟹とお米でとろみをつけたKOMEKUUTOのオリジナルスープが登場!!
KOMEKUUTOから、お米のギフト選びがさらに楽しくなる新しいアイテムのご紹介です!
 新登場の「濃厚平蟹のビスク」は、甘く濃厚な蟹味噌がギュっと詰まった青森県三沢市の平蟹を使用。豊潤なお米でとろみをつけた、お米屋さんならではのトロトロおいしいスープです。
 
 
地域の人に長く愛されてきた食材「平蟹」の驚くほど濃厚なダシの味わい
甘く濃厚な蟹味噌がギュッとつまった青森県三沢市の平蟹。茹でてヨシ!揚げてもヨシ!殻が柔らかく、出汁がよく出ることから、豪快に半分に割って汁物料理によく使われています。三沢の平蟹をお米屋さんの視点でアレンジ、お米でとろみをつけたオリジナルスープは「三沢ブランド特産品」にも認定されました。
 
 
簡単アレンジレシピ〜その1〜 濃厚平蟹のパスタ
濃厚平蟹のパスタ(1人前)
 ◉濃厚平蟹のビスク 1袋(150g)
 ◉お好みの具材(ベーコン・玉ねぎ等) 適量
 ◉塩・胡椒 適量
 ◉オリーブオイル 適量
 ◉パセリ・ブラックペッパー 適量
 1. 水と塩を鍋に入れ、沸騰したらパスタを茹でる。
 2. フライパンにオリーブオイルを入れ、お好みの具材を炒める。
 3. 2に平蟹のビスクを入れ、塩・胡椒で味を整える。
 4. 茹で上がったパスタの水気を切り、3に絡める。
 5. お好みでブラックペッパー・パセリを乗せてでき上がり♪
 
 
簡単アレンジレシピ〜その2〜 濃厚平蟹のリゾット
濃厚平蟹のリゾット(1人前)
 ◉米 150g
 ◉玉ねぎ 1/4個
 ※熱湯 200ml
 ※濃厚平蟹のビスク 1袋(150g)
 ※コンソメ 小さじ1
 ※ローリエ 1枚
 ◉粉チーズ・ブラックペッパー・バジル お好みで
 1. 玉ねぎはみじん切りにする。
 2. 鍋にオリーブオイルと1を入れ、弱火で加熱する。
 3. 2がしんなりしてきたら米を加え、弱火で焦げないよう炒める。
 4. 米が透き通ってきたら※を加える。
 5. 時々かき混ぜながら弱火で12〜15分加熱し、お好みの硬さになったら粉チーズ・ブラックペッパーをお好みで加え、味をととのえる。
 6. お好みでバジル等を加えてでき上がり♪
 
 
 平蟹のビスクは常温保存でOKなので、お家に1つストックすると簡単で美味しい1品が出来ます。もちろん忙しい朝や職場のランチタイム・夜食にもぴったり!カップ入りの「平蟹のビスク」はレトルトスープを入れてそのままレンジで温めるだけ。お店の味を気軽にどこでも楽しんでいただけます。
 
 
濃厚「平蟹のビスク」商品ラインナップ
濃厚「平蟹のビスク」青森県三沢産平蟹とお米で作ったスープ/箱入り(1食)
 【価格】594円(税込)
 内容量:150g(1食)
自由にえらべるPeboRa3本と濃厚「平蟹のビスク」2食セット
 【価格】2,738円〜(税込)
 全国のお米の銘柄を自由に選べる、PeboRaの3本セットと濃厚平蟹のビスクのギフトセットです。オリジナルギフトボックスに、あなたが自由に選んだPeboRaを入れてご購入いただけます。
 ビスク(内容量):150g×2箱/PeboRa(無洗米):300g(2合)×3本
濃厚「平蟹のビスク」青森県三沢産平蟹とお米で作ったスープ/6個セット
 【価格】3,240円(税込)
 どっしり6個セットは、1食箱タイプより1個あたり54円お得です!!
 内容量:150g×6個
 
新着の読み物
日本にお住まいの外国人、飲食店のみなさんにオススメ アメリカ産「カルローズ米」は、短粒種に比べて長くて大きい、ジャポニカ系のおコメで、カリフォルニア州で最も多く栽培されています。 「カルローズ」とは、 カリフォルニアのバ […]
「羽根つき焼きおにぎり」楽しい6種のラインナップ お米の専門店KOMEKUUTOから、贈り物にもピッタリの進化系おにぎり「羽根つき焼きおにぎり」のご紹介です。 「羽根つき餃子!?え?これ、おにぎりなの!」 おにぎりの周り […]
もっと見る








